無垢家具

アルダー無垢材 オーダーメイドダイニングテーブルシリーズ「PLANE」
サイズオーダーできる高品質な国産ダイニングテーブルの登場です。こちらのテーブルは長年家具を製造している国産メーカー。経験豊富な職人の手により細部までこだわりをもって製造されています。天板の塗装には通常のウレタン塗装に比べて、耐久性、耐汚染、耐熱性に優れた特殊な塗装を施しています。熱い飲み物などによる、輪染みの対策にも有効で、150度の熱にも耐えます。またサイズオーダーできるので、ライフスタイルに合わせてテーブルサイズを選択することができます。「安物買いの銭失い」ではありませんが、食卓テーブルは一生使う大切な家具です。本当に価値のあるテーブルで日々の食卓テーブルとして使ってみるのも賢い選択かも知れません。

商品の色味について
撮影環境のシーンの演出(照明や光の当り具合)により、商品画像がやや明るみを帯びている場合等がございます。予めご了承ください。
天然木アルダー無垢材のセラウッド塗装仕上げ。天板に施している羽衣塗装は分子レベルで作用する超微粒子のファインセラミックスを複合することで強靭な塗膜が得られ、通常のウレタン塗装に比べて耐久性、耐汚染、耐熱性を実現。天板はほとんど凹凸がなく、手触りも良好です。

+ZOOM / 01
|

+ZOOM / 02
|

+ZOOM / 03
|
>>> Detail Information
01/付属のレンチで脚部組立。
02/天板裏も丁寧な仕上げに。
03/脚部は斜めにカットされたデザイン。
羽衣塗装の特徴
羽衣塗装とはオイル塗装のような質感で天然木を守る強い塗料です。汚れが内部に浸透しにくく、除去することが可能。また熱の影響はほとんど受けず、輪染みの対策にも有効で150度の高温にも耐えられる。特殊な紫外線遮断構造により、日焼けにも強い塗料です。ホルムアルデヒトなどのシックハウスの要因物質も一切配合していない環境に配慮した塗料です。


|
高野木工は1942年の創業依頼、高野木工では自社工場における生産にこだわっています。長年の経験を持つ家具職人の技術により質の高い家具を作っています。特に見た目の美しさに関わる塗装、最終仕上げにこだわっています。 表面に仕様する天然木は全て同じではなく、天然木が持つ個性、美しさ、味わいを引き立せるために経験豊富な職人が手を施しています。
|
無垢材とは英語で「SOLID WOOD TABLE」と表しますが、その名の通りひとつの丸太(固形)から削ぎ下ろした一枚板(天板)になります。つなぎ目はなく、それはひとつの造形美に値します。「アルダー材」はアメリカ西海岸の山脈に生息する広葉樹で、湿度による反りや変色、伸縮が少なく、まさに高温多湿の日本には最適な木材だと言われています。食卓テーブルとして使うのは最適でしょう。
ライフスタイルに合わせてテーブルサイズをオーダーサイズから選べることができます。


>>> Detail Information
側面から見てもすっきりとした幕板付きのフォルムに。天板の厚みは約2.5cmに仕上がっています。

>>> Detail Information
天板のコーナーは丸みを帯びたやさしい形状に仕上がっています。手触りも良く、国産ならではの品質もお墨付き。
価格表 |
奥行 |
幅130 |
幅140 |
幅150 |
幅160 |
幅170 |
幅180 |
75 |
87,038円 |
87,963円 |
88,889円 |
89,815円 |
93,519円 |
95,371円 |
80 |
88,889円 |
89,815円 |
91,667円 |
92,593円 |
95,371円 |
97,223円 |
85 |
91,667円 |
92,593円 |
93,519円 |
94,445円 |
97,223円 |
100,000円 |
90 |
93,519円 |
94,445円 |
95,371円 |
96,297円 |
100,000円 |
101,852円 |
価格はすべて税抜表示です |


|
|
|